学会の組織と委員会

「土と基礎」小特集テーマ表
1981年〜1990年








56


29

発行月 通巻号 小特集テーマ
1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
地下の大規模利用
凍害と防止対策
二次圧密
(無題)
地盤改良の効果と限界Q&A
不飽和土
土質工学の周辺領域
(無題)
地盤と構造物の動的相互作用
第16回土質工学研究発表会(特集号)
現場発生材の有効利用
(無題)







57


30

1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
第10回国際土質基礎工学会議(特集号)
摩擦杭
活断層と建設工事
(無題)
側方流動の機構とその対策
世界の土質関係基準
情報化施工
(無題)
安全率
第17回土質工学研究発表会(特集号)
変形における理論と実際
(無題)







58


31

1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
地域と土質─ローカルな土への招待─
礫まじり地盤
地下ダムと地下水かん養
(無題)
耐震診断と補強法
埋立地盤
室内力学試験の最近の技術
(無題)
補強土工法
第18回土質工学研究発表会(特集号)
土質力学の発展に貢献した人々
(無題)







59


32

1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
土質技術におけるロボット化
高圧,低圧化における土の挙動
第7回アジア地域会議(イスラエル)
ダムの基礎地盤に関する諸問題
(無題)
土圧の理論と実際
岩塊を用いた盛土の問題
(無題)
日本海中部地震
第19回土質工学研究発表会(特集号)
地盤の異方性
(無題)







60


33

1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
道路ができるまで
傾斜地盤における構造物の基礎
過圧密粘土の力学特性
(無題)
ジオテキスタイルを用いた工法
粗粒材の設計定数の決定法とその適用
地盤の探査技術
(無題)
農学における土質工学
第20回土質工学研究発表会(特集号)
長野県西部地震
(無題)







61


34

1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
人工島
NATMの理論と実際
第11回国際土質基礎工学会議(特集号)
(無題)
土の締固め
小規模建築物のための地盤および基礎
土質工学におけるパソコンの利用
(無題)
橋ができるまで
第21回土質工学研究発表会(特集号)
地下水と環境保全
(無題)







62


35

1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
巨大プロジェクト
土構造物のメンテナンス
岩盤物性の評価
(無題)
地盤改良の効果と判定
地球を掘る
海外工事における特殊性
(無題)
震害と復旧
第22回土質工学研究発表会(特集号)
斜面安定の理論と実際(I)
(無題)







63


36

1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
これからの土質工学
第8回アジア地域会議(京都)
九州の土質と基礎(特集号)
(無題)
斜面安定の理論と実際(II)
有効応力の原理
杭基礎の理論と実際、 青函トンネル
(無題)
土質試験結果の精度とその評価
第23回土質工学研究発表会(特集号)
関西の土質と基礎(特集号)
(無題)







1


37

1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
地盤情報のシステム化と活用
軽量盛土
東北の土質と基礎(特集号)
(無題)
山留め・掘削技術
水の流れと地盤
新しい原位置試験
(無題)
北海道の土質と基礎
第24回土質工学研究発表会(特集号)
(無題)
土質工学会創立40周年記念号(特集号)







2


38

1 月
2 月
3 月
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10月
11月
12月
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
未知の領域への挑戦
第12回国際土質基礎工学会議(特集号)
中国地方の土質と基礎(特集号)
(無題)
グラウンドアンカー
液状化の予測と対策・最近の傾向(I)
構成式とその応用
(無題)
中部の土質と基礎(特集号)
第25回土質工学研究発表会(特集号)
Loma Prieta(サンフランシスコ)地震
(無題)