地盤工学表記法委員会

職 務

 地盤工学表記法委員会は、標準用語、標準記号、表記法、単位、シソーラス等の原案の作成、見直しおよびデータシート情報化への対応とデータシートプログラムに関する業務を行っています。

委 員

役 職

氏 名

所 属

備 考

委員長

岸田 隆夫

東亜建設工業(株)

WG1兼務

委員兼幹事

伊貝 聡司

大成基礎設計(株)

基準部担当

委員

鈴木 健一郎

(株)大林組

WG1幹事

委員

上原 久典

(協)同組合関西地盤環境センター  

WG2代表

委員

伊貝 聡司

大成基礎設計(株)

WG1

委員

小宮 一仁

千葉工業大学

WG1

委員

杉本  隆

日本工営(株)

WG1

委員

谷   和夫

横浜国立大学

WG1

委員

仲山 貴司

(財)鉄道総合技術研究所

WG1

委員

福岡 秀基

アジア航測(株)

WG1

委員

千葉 久志

基礎地盤コンサルタント(株)

WG2

委員

鈴木 明夫

(株)セントラル技研

WG2

所属WG

WG1:用語および用語の定義

WG2:データシートおよび情報化

昨年度の活動実績

 地盤工学表記法委員会では、地盤工学用語辞典に掲載する付録部分の編集を行いました。また、執筆要領の用語に関する記述部分の改訂に向けて基礎作業を行いました。

今年度の活動計画

 地盤工学表記法委員会では、昨年度に引き続き、執筆要領の用語に関する部分の改訂作業及び執筆要用の統一化作業を行います。この作業のために年6回程度の委員会を予定しております。

今年度以降の活動計画

 地盤工学表記法委員会では、地盤工学用語辞典作成時点に集めた地盤工学用語及び一般的な学術用語を再整理して、英語の対訳を付け、広く会員が利用できる対語表の整備を行います。

委員会議事録

 



© Copyrights 社団法人 地盤工学会 The Japanese Geotechnical Society
〒112-0011 東京都文京区千石4丁目38番2号
電話:03-3946-8677 Fax:03-3946-8678 E-mail:jgs@jiban.or.jp