Secretariat : NEN(オランダ) Secretary : Mr. F.T.B.M. Kortstee Chairman: Dr. Frank P.J. Lamé (オランダ) until 2007 Liaison: ISO TC 134(肥料及び土壌改良剤), TC 146(大気の質 ), TC 147(水質), TC 182(地盤工学) Liaison: AOAC, APO, CE - Commission, CIGR, FAO, ICID, ISSMGE, IUSS, OIML, WHO/Europe, WMO ○目的
Standardization in the field of soil quality, including classification, definition of terms, sampling of soils, measurement and reporting of soil characteristics.
Excluded:
- limits of acceptability for soil pollution;
- civil engineering aspects (as dealt with by ISO / TC 182).
(分類,用語の定義,土のサンプリング,土の特性の測定と報告を含む地盤環境分野の標準化.ただし,土壌汚染の許容限界および(ISO/TC182で扱われる)土木工学に関するものは除く.)
以上,ISO/TCのページより
TC190は7つの分科会(subcommittee)が設けられ,SC6以外のSCが活動中です.なお,SC6は1996年に解散しました.
規格案の審議には,ISO/TC 190国内専門委員会が対応しています。
分科会 我が国の参加地位 分科会名 幹事国 SC1 P Evaluation of criteria, terminology and codification (評価基準,用語,コード化) フランス SC2 P Sampling (サンプリング―地盤環境調査用のサンプリング) ドイツ SC3 P Chemical methods and soil characteristics (化学的方法と土の特性) ドイツ SC4 P Biological methods (生物学的方法) フランス SC5 P Physical methods (物理学的方法) デンマーク SC6(解散) - Radiological method (放射線的方法) ドイツ SC7 P Soil and site assessment (土および現地評価) ドイツ