地盤工学研究発表会一覧

地盤工学研究発表会一覧

開催年月日

開催地(支部)

参加者数

発表数

52 平成29(2017).7.12~14 名古屋市(中部)  

 

51 平成28(2016).9.13~15 岡山市(中国)  

 

50 平成27(2015).9.1~4 札幌市(北海道)  1896

1214 

49 平成26(2014).7.15~17 北九州市(九州) 1750

1085

48 成25(2013).7.23~26 富山市(北陸) 1737

1124

47 平成24(2012).7.14~16 八戸市(東北) 1513

1025

46 平成23(2011).7.5~7 神戸市(関西) 1742

1117

45 平成22(2010).8.18~20 愛媛市(四国) 1637

1051

44 平成21(2009).8.18~21 横浜市(関東) 1680

967

43 平成20(2008).7.9~12 広島市(中国) 1828

1122

42 平成19(2007).7.4~7 名古屋市(中部) 1833

1123

41 平成18(2006).7.12~15 鹿児島市(九州) 1974

1240

40 平成17(2005).7.5~8 函館市(北海道) 2111

1359

39 平成16(2004).7.7~9 新潟市(北陸) 2107   1217
38 平成15(2003).7.2~4 秋田市(東北) 1930  1230
37 平成14(2002).7.16~18 大阪市(関西) 2174  1220
36 平成13(2001).6.12~14 徳島市(四国) 2119  1352
35 平成12(2000).6.13~15 岐阜市(中部) 2228  1298
34 平成11(1999).7.21~23 東京(本部) 2194  1124
33 平成10(1998).7.14~16 山口市(中国) 2323  1259
32 平成9(1997).7.15~17 熊本市(九州)  2387  1328
31 平成8(1996).7.17~20 北見市(北海道) 2285  1279
30 平成7(1995).7.11~14  金沢市(北陸) 2329   982 
29 平成6(1994).6.24~28 盛岡市(東北) 1938  927
28 平成5(1993).6.29~7.2 神戸市(関西) 2434

1062 

27 平成4(1992).6.2~6 高知市(四国) 2107

  966  

26 平成3(1991).7.16~19 長野市(中部) 1854

 838 

25 平成2(1990).6.13~16 岡山市(中国) 1756

 792

24 平成1(1989).6.13~17 東京(本部) 1872

 746 

23 昭和63(1988).6.15~19 宮崎市(九州) 1694

  891 

22 昭和62(1987).6.10~14 新潟市(北陸) 1484

  737  

21 昭和61(1986).6.10~13 札幌市(北海道) 1481

769

20 昭和60(1985).6.10~13 名古屋市(中部) 1457

 670

19 昭和59(1984).6.5~8 松山市(四国) 1431

657

18 昭和58(1983).6.9~12 郡山市(東北) 1350

  616  

17 昭和57(1982).6.8~11 那覇市(九州) 1164

 679 

16 昭和56(1981).5.26~29 金沢市(北陸) 1075

 473 

15 昭和55(1980).6.9~12 広島市(中国) 1008   455  
14 昭和54(1979).6.6~9 札幌市(北海道) 940 429
13 昭和53(1978).6.10~12 名古屋市(中部) 958 

  363  

12 昭和52(1977).5.21~23 高松市(四国) 813

342

11 昭和51(1976).6.19~21 仙台市(東北) 685

  287  

10 昭和50 (1975).6.13~15 長崎市(九州) 700

 261 

9 昭和49(1974).6.17~20 京都市(関西) 816

236

8 昭和48(1973).6.6~8 新潟市(北陸) 600

 211

7 昭和47(1972).6.13~15 広島市(中国) 650

 189 

6 昭和46(1971).6.23~24 札幌市(北海道) 450

 177 

5 昭和45(1970).6.3~4 名古屋市(中部) 550

122

4 昭和44(1969).6.4~5 高松市(四国) 500

  105  

3 昭和43(1968).6.1~2 仙台市(東北) 350

 94

2 昭和42(1967).11.7~8 福岡市(九州) 310  61
1 昭和41(1966).11.21~22 大阪市(関西) 350

45