主催:公益社団法人地盤工学会(本部) 時期:2017年7月 開催地:愛知県名古屋市 担当部署:調査・研究部
第52回地盤工学研究発表会を名古屋市において開催します。
開催日:平成29年7月12日(水)-14日(金) 3日間
会場:名古屋国際会議場
発表論文の募集の詳細は《論文募集要領ページ》をご確認いただければ幸いです。奮ってご応募くださいますよう,お願い申し上げます。
発表申込料を期限までにご納入いただけない場合は、論文の投稿を取り消しさせていただくことがありますので、納入期限を必ずお守りくださいますようお願いいたします。
発表資格は地盤工学会会員であることです。→入会案内ページ
発表者に登録予定で非会員の場合は平成28年12月末までに入会手続き(入会申込+会費の納入)を行ってください。
締切一覧
| 手続きなど | 期日 | |
|---|---|---|
| 発表申込み 1月4日(水)開始 |
平成29年2月5日(日)17時 | 1月4日(水)から《論文募集要領ページ》>3.発表申込>a.電子申込み>《論文申込・投稿ページ》にお申し込みいただけます。 |
| 発表申込み料の納入 | 平成29年2月15日(水) | 《論文募集要領ページ》を(3.d.発表申込料の納入)をご覧ください。 また、下記●発表申込料の納入方法をご確認ください。 |
| 論文投稿 | 平成29年3月5日(日) | 1月5日(火)から《論文募集要領ページ》>3.発表申込>a.電子申込み>《論文申込・投稿ページ》にて投稿いただけます。 |
| 発表者以外の参加申込 | 平成29年5月末日 | 2月15日(水)から●参加募集ページにてお申込みいただけます。 |
原則として郵便振替で納入いただければ幸いです。《論文募集要領ページ》
を(3.d.発表申込料の納入)をご確認ください。領収書については、郵便局・金融機関の領収書が正式な書類としてお使いいただけます。
・社費・公費の支払いのために請求書が必須の場合
お手数ですが、請求書の発行を★平成29年2月15日(水)★までに、下記ページよりお申込ください。請求書発行のお申込がなく、期限までに入金いただけなかった場合、論文の投稿を取り消させていただく場合があります。
《請求書申込ページ》準備中
詳細は●参加募集ページをご覧ください。
プログラムの公開:
ウェブページ掲載:平成29年5月中旬を予定。
講演集:
採択された論文はすべてDVD-ROM版講演集に集録されます。DVD-ROM版講演集は,発表申込者および参加申込者全員に配布します。
講演集に掲載された著作物の著作者の権利のうち,当該刊行物の編集にかかわる著作権は地盤工学会に帰属し,個々の執筆部分の著作権と著作者人格権は執筆者に 帰属するものとします。なお執筆者は,学会が第三者から複写に関する著作権利用の許諾申請を受けた場合および学会自らが講演集以外に利用する場合(電子媒体による利用を含む),これに関する著作権の行使を学会に許諾するものとします。また,これにより学会が著作権使用料等を得た場合は,学会の運営費に充当 することを認めるものとします。ただし,著者が自ら著作権を行使することは妨げません。
※執筆者による転載(の許諾)について地盤工学会への申請は不要です。ただし、共著者の許諾と出典の明示は必要です。
お問い合わせ先
公益社団法人地盤工学会 調査基準・技術推進チーム
「第52回地盤工学研究発表会」係
〒112-0011 東京都文京区千石4-38-2
電話:03-3946-8673
FAX:03-3946-8678
jgs52☆jiban.or.jp (☆を@に変更してください)