会長特別委員会「平成30年7月 豪雨を踏まえた豪雨地盤災害に対する地盤工学の課題」に関する特別委員会
「地盤工学会としての基礎杭工事問題に対する中間提言」への意見公募(H28/2/29締切)
特別委員会の設置趣旨
最近、マスコミでも大きく取り上げられている「杭」の問題ですが、本件に関する問い合わせも数多く地盤工学会に寄せられています。
これらに対する対応に関して、現状では学会内有識者で対応していますが、今後は制度・法律面やより高度な技術的な観点からの対応も必要とされることが予想されます。
これらに対する学会としての対応を確立するためにも、地盤工学会内にて会長特別委員会を設置しました。
検討の前提条件
①単なる犯人探しは公益社団法人の仕事ではない。
②倫理を取り上げるだけなら、「きちんとやれ」だけで終わってしまう。
③なぜあのようなことが起こるのか?世の中の仕組みに至らぬところがあるのか?
④至らぬところがあるとすれば、どうすればよいのか?
⑤工学的な観点からの提言を目指す
検討の方向(案)
①現状の問題点の抽出
(ア)基礎杭の種類と施工方法
(イ)地盤調査の方法・頻度
(ウ)調査時の基礎(支持層)の確認の方法 : 地盤調査からのマッピング,調査データからの支持層の評価方法
(エ)設計時の杭長の設定方法
(オ)施工時の支持層の確認方法
(カ)基礎施工後の杭の健全性の確認方法
(キ)構造物竣工後の杭の健全性の確認方法
②制度と工学的な課題の分離
③地盤工学会が何をできるか(地盤工学会ならではの観点)
topにもどる
スケジュール
・平成28年度末を目処に報告書を取りまとめる。
プレスリリース
・2月8日プレスリリース 「 地盤工学会としての基礎杭工事問題に対する提言(中間提言)」
委員
委員会役職 |
氏名 |
所属 |
備考 |
委員長 |
木村 亮 |
京都大学 |
JGS災害連絡会議座長 |
副委員長 |
小高 猛司 |
名城大学 |
JGS災害連絡会議幹事長 |
幹事 |
岸田 潔 |
京都大学 |
JGS総務担当理事 |
|
中野 正樹 |
名古屋大学 |
JGS災害担当理事 |
|
勝見 武 |
京都大学 |
JSCE地盤工学委員会 |
|
石井 裕泰 |
大成建設 |
JSCE地盤工学委員会幹事長 |
アドバイザー |
大谷 順 |
熊本大学 |
JGS会長 |
|
菊池 喜昭 |
東京理科大学 |
JGS副会長 |
斜面WG |
WG長 |
鈴木 素之 |
山口大学 |
JGS専門委員・JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会委員長 |
|
上野 将司 |
応用地質 |
JGS専門委員・JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会 |
|
荒木 功平 |
山梨大学 |
JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会幹事 |
|
宇次原雅之 |
日特建設 |
JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会 |
|
伊藤 和也 |
東京都市大学 |
JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会 |
|
吉川 修一 |
八千代エンジニアリング |
JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会 |
|
後藤 聡 |
山梨大学 |
JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会 |
|
稲垣 秀輝 |
環境地質 |
JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会 |
|
岩佐 直人 |
日鐵住金建材 |
JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会 |
|
石田 幸二 |
NTCコンサルタンツ |
JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会 |
|
中野 裕司 |
エコサイクル総合研究所/中野緑化工技術研究所 |
JSCE地盤工学委員会斜面工学研究小委員会 |
|
森脇 武夫 |
広島工業大学 |
斜面WG長推薦(広島担当) |
|
太田 岳洋 |
山口大学 |
斜面WG長推薦(山口担当) |
|
佐藤 丈晴 |
岡山理科大学 |
斜面WG長推薦(岡山担当)・岡山調査団 |
|
沢田 和秀 |
岐阜大学 |
中部調査団長 |
|
芥川 真一 |
神戸 大学 |
関西調査団長 |
|
鏡原 聖史 |
ダイヤコンサルタント |
関西調査団幹事長 |
|
珠玖 隆行 |
岡山大学 |
岡山調査団 |
|
土田 孝 |
広島大学 |
広島調査団長 |
|
加納 誠治 |
高専機構 |
広島調査団 |
|
橋本 涼太 |
広島大学 |
広島調査団 |
|
森 伸一郎 |
愛媛大学 |
四国調査団 |
|
石川 達也 |
北海道大学 |
北海道推薦 |
|
古谷 元 |
富山県立大学 |
北陸推薦 |
|
笠間 清伸 |
東京工業大学 |
九州推薦 |
|
酒匂 一成 |
鹿児島大学 |
九州推薦 |
堤防WG |
WG長 |
前田 健一 |
名古屋工業大学 |
JGS理事・JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会委員長・中部地区 |
|
杉井 俊夫 |
中部大学 |
JGS専門委員・JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会 |
|
岡村 未対 |
愛媛大学 |
JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会前委員長・四国地区 |
|
佐々木哲也 |
土木研究所 |
JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会副委員長 |
|
石田 正利 |
太陽工業 |
JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会幹事長 |
|
竹下 祐二 |
岡山大学 |
JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会 |
|
森 啓年 |
山口大学 |
JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会 |
|
石原 雅規 |
土木研究所 |
JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会 |
|
新清 晃 |
応用地質 |
JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会 |
|
李 圭太 |
建設技術研究所 |
JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会 |
|
二瓶 泰雄 |
東京理科大学 |
JSCE水工学委員会調査団 |
|
内田 龍彦 |
広島大学 |
JSCE水工学委員会調査団 |
|
肥後 陽介 |
京都大学 |
関西調査団・JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会 |
|
西村 伸一 |
岡山大学 |
岡山調査団長 |
|
西村 聡 |
北海道大学 |
北海道推薦・JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会 |
|
川尻 峻三 |
北見工業大学 |
北海道推薦・JSCE地盤工学委員会堤防研究小委員会 |
|
大塚 悟 |
長岡技術科学大学 |
北陸推薦 |
|
村上 哲 |
福岡大学 |
九州推薦 |
ため池WG |
WG長 |
毛利 栄征 |
茨城大学 |
JGS監事 |
|
森 洋 |
弘前大学 |
WG長推薦 |
|
中井健太郎 |
名古屋大学 |
中部調査団幹事長 |
|
藤澤 和謙 |
京都大学 |
関西調査団 |
|
柴田 俊文 |
岡山大学 |
岡山調査団 |
|
原 忠 |
高知大学 |
四国調査団 |
|
小林 範之 |
愛媛大学 |
四国調査団 |
|
神山 惇 |
宮崎大学 |
山口調査団 |
|
辻 修 |
帯広畜産大学 |
北海道推薦 |
|
酒井 俊典 |
三重大学 |
中部推薦 |
|
石蔵 良平 |
九州大学 |
九州推薦 |
|
野村 英雄 |
基礎地盤コンサルタンツ |
ため池WG長推薦 |
topにもどる